2023/04/09 12:50
日本では、桜が散り始め本格的な春の日々が送られていますが、
欧州では本日4月9日が2023年度イースター/復活祭です。
昨年も色々ご紹介させて頂きましたが今年は欧州各国の祭りの期間中に食べられる伝統的なお菓子をご紹介します。
ドイツ:卵形のケーキ「イースタークーヘン/Osterkuchen」や、
クリームチーズ入りのお菓子「キュッケンレ/Kükenle 」、勿論チョコレートの「イースターエッグ/Ostereier 」も。
イタリア:卵形のパン「コロンバ/Colomba」。
フランス:卵形のショコラ「Oeufs en chocolat」 や「イースターブレッド/Pains de Pâques)」アーモンド風味のお菓子「プレネール・ア・ラ・ノゥール/Prénels à la noix 」など。
スペイン:甘いパン「モナ・デ・パスクア/Mona de Pascua 」や、チョコレートやキャンディを散りばめたイースターエッグなどが人気です。
イギリス:スパイスの効いた「ホットクロスバンズ」や、チョコレートの「イースターエッグ」。
ポーランド:甘いパン「ババ/Babka」や、クリームチーズ入りのケーキ「マジェ/Mazurek 」。
ギリシャ:卵形のお菓子「ツーレキ/Tsoureki 」や、アーモンド風味のお菓子「コウリアクーヤKoulourakia」がよく食べられるそうです。
どの国のスイーツもそのお国柄がよく出ていて楽しいですね。
皆様も今日の午後は気になるの気になるスイーツを作ったり見立てたりして特別な
日曜の午後にされては如何でしょうか?