2022/07/29 09:39
いつも大変お世話になっております南麻布のセレクトショップ”designshop”にてEillesのコーヒーをご提供させて頂いています。現在、東京都美術館(台東区)にてデンマークのインテリアデザイナー”フィン・ユール”...
2022/07/19 10:24
ご報告が大変遅くなりました。6月より町田市にありますShare Office AIDA様にて、Eillesのコーヒーを店内ドリンクとしてご使用して頂ける事になりました。Share Office AIDA様は、UR藤の台団地ショッピングセン...
2022/06/12 13:08
さて、この度、新潟県柏崎市・文化会館アルフォーレにて開催される「第 1 回 #024U イノベーションデイ in 柏崎」(6 月 15 日:水~ 16 日:木)に出店させて頂く事になりました。 本会のタイトル「#024U(オー...
2022/05/29 17:00
出展とは大変おこがましいのですが、来る6月1~3日東京ビックサイトにて開催されます” インテリアライフスタイル展”が開催されます。その中のドイツパピリオン内にて出展されます「コーボルトジャパン」様のブ...
2022/05/18 07:47
アイレスコーヒーをお取り扱いいただいている東京・南麻布の「designshop」さん。https://www.designshop-jp.com/〒106-0047 東京都港区南麻布2-1-17白ビル 営業時間/11:00~19:00定休日/土日祝Tel/03-5791-9...
2022/05/14 14:33
1873年当時、ジョセフ・アイレスが提供していたコーヒーも、こんなに鮮烈だったのだろうか?そんな気にさせるのが「№1873ベリーファイン」。ガテマラ、ジャワ、ケニアという3大陸のコーヒー豆を厳選し、独自のバ...
2022/05/07 15:53
1873年、ルートヴィヒ2世統治下のバイエルンにおいて、アイレスコーヒーの創業者、ジョセフ・アイレスはミュンヘンにコーヒーハウスを開店。世界中の豆を組み合わせて三つのコーヒーブレンドを開発、現在に続くア...
2022/05/04 15:28
この度、花巻南温泉郷の大沢地区にある創業28年のジャーマンカフェ「Backstube(バックシュトゥーベ)」様に、Eillesのコーヒーを使って頂ける事になりました。Backstube様は、ドイツ人オーナー様が作られるドイツ...
2022/04/16 22:03
さあ明日はいよいよ "イースター/復活祭"ですよ☆彡今年は何とか庭や公園でエッグハントが出来ますでしょうか?その "イースターエッグ"、色とりどりに装飾され子供でなくとも欲しくなってしまいますね。その鮮や...
2022/04/15 07:50
ご報告が遅くなり申し訳ありません。この度南麻布にありますdesignshop様(https://www.designshop-jp.com/)にて、期間限定ではありますがEillesのコーヒー豆を取扱って頂いております。 4月29日までスイス...
2022/04/13 20:59
さぁいよいよ今週末はキリスト教のお祭り”イースター/復活祭”です。イースターといえばあの色とりどりの卵ですね 卵には雛が殻を破って出てくるところが”キリストの復活”にイメージが重なるからだとか。そし...
2022/04/10 19:11
ご報告が大変遅れました。昨年より川崎・溝口にありますドイツ料理店”@Katze Läufer/カッツ ロイファー”様でEillesのコーヒーを取り扱って頂いてます。”Katze Läufer/カッツ ロイファー”=猫ランナー???ハイ、猫とマラソンををこよ...
2022/04/02 16:12
連日温かくなってきたと思ったのに、週末は冬に逆戻りですね!?でもこの「空気の匂いは春なのに冷んやりした気温」は欧米ならでは(><)冬にお別れしつつ、ホッコリ温まる”ターメリックカプチーノ”でもいかが...
2022/03/20 14:51
春の訪れを祝う「イースター・復活祭」。前回はその由来などをお伝えしましたが、今回はその準備。ドイツではオスターフラーデンという円形のパンを食べたりパン生地をウサギの形に成形したオスターハーゼ(Osterh...
2022/03/14 23:22
最近すっかり温かくなって来てもうすぐ桜のシーズンですね!?ヨーロッパではイースタ/復活祭のシーズンです。最近は「よく耳にする♪♬」「聞いた事ある!」といった方も多いと思いますがそもそもイースターとは?イ...